千葉県 銚子市 千葉県道286号 銚子ドーバーライン 屏風ヶ浦 東洋のドーバー を走るドライブ旅 名洗港海浜公園
- 2021/02/13
- 11:50
スポンサーリンク
密を避ける!東洋のドーバー 屏風ヶ浦を走って、名洗港海浜公園から絶景を眺めるドライブ旅を今回はご紹介します。
前回ご紹介の『かんぽの宿 旭』の続きです。
『かんぽの宿 旭』の前を走る「九十九里ビーチライン」をひたすら北に走り、ほぼ道なりに進めばたどり着ける、銚子のイオンがスタートです。
東洋のドーバーと言われる「銚子ドーバーライン」を走ることができます。
確かに別世界感がありますが、海が見える場所は数箇所で一瞬。
その一瞬にすべてをかけつつ安全運転しながら通行しましょう。
残念ながら特に見晴らしの良い展望台があったり、駐車場があるわけではないので、ここは運転を楽しむことに集中して頂き、その先にある、「名洗港海浜公園」を目指しましょう。
「名洗港海浜公園」は絶景が見れて施設も充実している!
道中少々右折が厄介なところがありますが、それ以外はほぼ道も良く、
比較的駐車も広いので駐車もしやすいのが名洗港海浜公園の良いところ。
トイレなどの設備も充実し、
浜辺もあり、広場もあり、気分がリフレッシュできます。
広角レンズを使っているので遠いですが、
実際にはもう少し大きく見ることができます。
海辺としてはもちろん、広場のある公園としても素晴らしいです。
惜しむらくは千葉県北東部はアクセスが悪いということ
場合によっては茨城県からのほうが来やすいのではないでしょうか。
生活道路を共用しているので、夕方などは帰り道など混雑しがちです。
スポンサーリンク
→千葉県 銚子市 千葉県道286号 銚子ドーバーライン 屏風ヶ浦 東洋のドーバー を走るドライブ旅 名洗港海浜公園方面へ宿泊旅をするならお得な楽天トラベル
引き続き
カフェ旅ブログをよろしくお願いします。
http://cafetabi.blog.fc2.com/
次回もお楽しみにどうぞ♪
★facebookページ
https://www.facebook.com/cafetabiblog
★twitter
https://twitter.com/satoudsato
★RSSフィードで購読はこちら
- 関連記事
-
-
千葉県 銚子市 千葉県道286号 銚子ドーバーライン 屏風ヶ浦 東洋のドーバー を走るドライブ旅 名洗港海浜公園 2021/02/13
-
静岡市駿河区用宗~漁師町宿泊レポート 日本色~一棟貸しの宿 2020/12/19
-
千葉県 勝浦市 興津港海浜公園 駐車場 広い 公衆トイレ あり 海が綺麗 景色を眺める千葉外房の海岸 2020/11/07
-
千葉県 君津市 隠れ家 カフェ 森のカフェ ジヴェルニー かずさアカデミアパーク 三密回避 感染症対策バッチリ 駐車場
ホーム
千葉県 旭市 かんぽの宿 旭 ランチ 海鮮丼 お食事 日帰り利用 オーシャンビュー 絶景レストラン 海が目の前 食べログで予約